リフレッシュするということ週末は毎年数回訪れている勝沼に遊びに行ってきました。埼玉県の我が家からは日帰りできない距離ではないのですが、夫婦ともワインをいただきたいので、そのためにペンションに泊まります。初めてのワイナリーを訪れたり、何度も行っているワイナリーにまた行ってみたり、あちこちまわっては気に入ったワインをお土産にら買ってくるのも楽しみです。いつも泊まるペンションは申し訳ないくらいリーズナブルな料金で美味しいお食事と小さいけれど気持ちよく過ごせる部屋を提供してしてくれます。ペンションの奥さんとのおしゃべりも楽しく。26Jun2016あなたの笑顔をつむぐひとりごとブログ
ほんの数分、照れながらの電話でも気持ちは通わせられる今日は父の日ですね。SNSでも父の日のことをたくさん目にしました。子である立場からお父さんへの想いや贈り物のことを綴っている人、父の立場から感謝の気持ちや贈り物を贈られた人。それぞれの想いで迎える日なのだなということを感じながら読んでいました。そして、私が印象に残ったのはある友人の投稿。お父様との幼い頃の思い出と現在のこと、贈り物のこと、電話で話をしたということが書かれていました。私は今の自分の住まいと実家が電車で1時間ちょっとの距離なので、いつでも会いに行くことができます。でも、私の友人をはじめ実家が遠方にある方はちょっと会いに行くということは難しいのだな、と改めて思いました。私は、実家が近いこともあり、実家に同居する妹夫婦とのス...19Jun2016あなたの笑顔をつむぐひとりごとブログ
いつもこのままではいけないと思ってきた私私は 19年間企業に勤める会社員として、結婚した女性として過ごす中で、いつも生きづらさを抱えて過ごしてきました。今振り返ると、「あの時こういうことを知っていたら、こうしていたら」という思いがたくさんあります。今の自分からあのときの自分に掛けてあげたい言葉、それを今必要としている方にお伝えすることができればと思います。 アクセサリーの製作をしながら感じてきたこと19年勤めた会社を退職した後、うつ症状での療養生活からのリハビリをかねて始めたアクセサリー製作を仕事としてするようになりました。はじめはショップサイトの立ち上げや製作、イベント出展など忙しくしていることが楽しく、必死でやってきました。少し落ち着いてきたとき、ふと、自分はどんなも...06Jun2016私がコーチになるまでブログ